━━久しぶり!バイト辞めたんだって?
やめたね。七月に受かったキッチンは一日で辞めて、八月受かったホール・キッチンは三日で辞めた。
━━なんで辞めたの?
七月のほうはシンプルに作業場が汚かった。トイレも、今どき和式便所かよって(笑)。それにロッカーは汚いし、電気もろくにつかない。俺に指導してくれた人は気さくな感じだったけど、どうも気乗りしなかった。それから八月の方は、あれは本当は受かるつもりじゃなかった。
━━受かるつもりじゃなかった?
そう。だってホール・キッチンだよ?ただでさえ接客がまともに出来ない俺がホールとキッチンをこなせる訳がないじゃない。だけどあまりにも受からなかった訳から、しょうがなく応募しただけ。まあ三日で辞めちゃったから結局ホールしか任されなかったんだけどさ、本当に忙しかったんだよ。少しでもゆっくりやろうとするとすぐと急かされるし、二日目くらいでホールの全てをやらせようとしてくるし、俺にだけ高圧的な態度を取ってくる魔女のような鼻をしたババアもいるときた。何もかも俺にとって悪夢そのものだったよ。人間のやる仕事じゃないな、あれは。
━━でもさ、給料日までは続けたくなかった?
続けたい訳がない。そんな気力は二日目でなくなったよ(笑)。はっきり言ってチェーン店なんぞどこもろくでもない客層ばかりなんだろうけど、もうあれは客との距離が近すぎて参ったね。おまけにキッチンのほうにいるシフトリーダーと女クルーの談笑が丸聞こえなんだよ。それがとっても不愉快でさ。俺は過去に牛角を利用したときケラケラと女の笑い声がキッチンから聞こえてきて、それが物凄く耳障りで心地よく食事できなかったことがあるんだ。それからあそこの牛角だけはずっと避けて通ってるんだけどさ、何というかそのことを思い出しちゃってね。
━━まあ、どこのチェーン店もそういう感じだろうね。
そう、だから辞めたんだ。なにぶん店が狭いもんだからクルーと客から挟み撃ちにあってるような気分になってね。あれじゃ逃げ場がないよ。その点スーパーやコンビニには品出しがあるから一人になれる時間がある。あれはよかった。特にスーパーはいい、広くてね。
━━でもスーパーのバイトは辞めちゃったんでしょ?
今は少し後悔してるよ。ただ基本清掃作業だったからね。そこがあまり気に入らなかったんだけど、今思えば悪くなかったのかもな。でもあのバイト以来、俺は慢性的な腰痛になってしまった。
━━今も面接は受けているの?
もちろん。収入源は必要だからさ。父親からの仕送りだけじゃ生活はできぬからね。それに今俺はMacBookが欲しい。そんためにもバイトしないといけないんだ。
━━健闘を祈るよ。
ありがとう。週四から五とか、朝から出勤可能とかにすると、少しは受かりやすくなるね、当たり前だけど。もうなりふり構ってられないから、とにかく即戦力のふりをするしかないんだよ。まあ、なるようになる。
━━今日のゲストはfさんでした。どうもありがとう。
ありがとう。また話そう。


